ガラスの専門用語: ガラス業界用語集
Share this blog:
ガラス業界の用語に困惑していませんか? ガラス用語集で、知っておくべき専門用語を見つけてください。

乾燥剤とDGUの違いをご存知ですか?
ガラスの世界は、専門用語を知らないと混乱しがちです。そこで、ガラス用語集を作成して、皆様のお役に立ちたいと考えています。
酸エッチング
フッ化水素酸を使用してガラスに微細な絵や文字を描くエッチング技法。
Acoustic glass
音の侵入や放出を防ぐ防音中間層を備えたガラスです。
空域
The space (cavity) between two panes of glass. It's generally not filled with air – more commonly, an inert gas like argon is used for improved thermal insulation.
アニーリング
ガラスを均一に冷却し、より安定させるためのプロセスです。自然条件下では、ガラスは不均一に冷却されるため、特にガラスを切断したり加工したりする場合には、ひび割れ、粉砕、または爆発を引き起こす可能性があります。
Annealed glass
The most common type of affordable glass for doors and windows. See アニーリング above.
焼きなまし炉
焼きなまし工程で使用される特殊な冷却炉。ガラスを焼きなまし点に一定時間保ちます。これによりガラスの応力が分散され、加工可能な状態になります。
反射防止ガラス
光の反射を最小限に抑える表面コーティングを施したガラス。
到着
研磨ベルトを使用して、切断されたガラス板から鋭利なエッジや不完全なエッジを除去するガラスエッジ加工。
オートクレーブ
ポリビニルブチラール (PVB) 積層ガラスを加熱し、高圧をかけて層を結合するために使用される容器。
手すり
高所からの転落を防ぐための、腰の高さの柵。ガラス製の場合もあります。バルコニーや階段によく見られます。
ベースガラス
Glass before it has a process applied to it (for instance, sandblasting or digital printing).
ボディーカラードガラス
光や太陽放射などから保護するために、全体的に均一な色を持つ透明なフロートガラスです。
弓形の窓
内側の部屋に湾曲した窪みを作る出窓の一種で、特徴を加えたり、パノラマの景色を眺めたりするために設置されることが多い。
Bullet-resistant glass
(誤解を招くかもしれませんが)防弾ガラスとも呼ばれるこのタイプのガラスは、ガラスの積層層で構成されており、非常に強度が高くなっています。銃弾やその他の飛来物に対する耐性が高いことで知られています。
Blast-resistant glass
爆発の衝撃を吸収して爆発に耐えられるように設計された柔軟なガラスの一種。
空洞
See 空域.
Coloured glass interlayers
ガラス板の間に着色中間層を挟み込んだガラス製品。光の透過率や不透明度など、様々なデザインを試すことができます。
封じ込め
人がガラスを通り抜けて落ちるのを防ぐための警備状況において、ガラスが規定の荷重にどの程度耐えられるか。
カットサイズ
ガラスをはめる準備が整ったガラス板を切断します。
乾燥剤
内部の湿気や有機蒸気を除去するために、断熱窓の空洞間隔のバー内に配置された乾燥剤。
ねじれ
平らでなかったり均質でなかったりするガラスによって生じた、変化した画像または反射。
二重窓ユニット(DGU)
断熱空洞を備えた 2 枚のガラスの名称。
二重窓
同じ視界エリアを共有する、2枚のガラス(別々にガラスをはめ込んだもの)を備えた窓。「二次サッシガラス」と呼ばれることもあります。
エッジ削除
ガラスの表面からコーティングを除去するプロセス。多くの場合、より優れたコーティングで再密封するために使用されます。
エッジング(エッジワーク)
ガラスのエッジ部分を強化し、見た目を可能な限り美しくするために施される処理。最も一般的なエッジングの種類は、研磨、ポリッシュ、そして研磨仕上げの3つです。
外部結露
窓の外側に生じる結露。
顔
ガラスの表面を外側から内側へ番号順に並べた時の名称。例えば、窓の外側のガラス板は常に「面1」と呼ばれます。また、窓が二重ガラスの場合、「面2」は外側のガラス板のうち、窓枠に面している面になります。このように、最も内側のガラス板まで番号が続きます。
Fabric laminated glass
ファブリック中間膜ガラスとも呼ばれるファブリック合わせガラスは、ガラスの層の間に布を挟み込んだ構造で、布の色、質感、美しさを際立たせるように設計されています。
Fire-rated glass
特殊な処理を施して、火、煙、熱への耐性を高め、火災の際に人々が安全に避難できるようにしたガラスです。
フレーム
窓やドアを囲み、所定の位置に保持するのに役立つ素材。
グレア
太陽や電灯の輝きが特に強く、またはまぶしくて、見えにくくなる状態。
ガラスの微粒子
穴あけ、切断、研磨、エッジング技術によって形成されるガラスの微細粒子。
グレージング
これには2つの意味があります:
- フレーム、ガラス、窓ガラス材料が 1 つの完全なオブジェクトとして組み合わされています。
- ガラス製品を取り付ける工程。
ハードコーティング
摩耗による損傷を防ぐ耐久性のあるガラスコーティングの名称。
Heat-strengthened glass
加熱と冷却を繰り返して処理されたガラスで、強度が最大2倍に向上しています。加熱強化ガラスは強化ガラスよりも強度は劣りますが、より制御された方法で破損し、ローラーウェーブ歪みが発生しにくいです。
水平線荷重
床面から一定の高さに水平かつ均一に分散される荷重。
インクルージョン
ガラス内の視覚的な欠陥または局所的な不純物。
内側のガラス/窓ガラス/葉
建物の内側に面した最も内側のガラス板。
中間層
合わせガラスにおいて、ガラス板同士を接合するために使用される材料の名称。ガラス加工業者は、ポリビニルブチラール(PVB)、エチレンビニルアセテート(EVA)、現場打ち樹脂、膨張性中間膜、またはイオン性中間膜を使用する傾向があります。
内部ガラス用途
風や雨などの自然の天候にさらされないガラスまたは窓ガラスの設置。
Laminated glass
A type of glass that consists of two or more glass layers bonded together with an interlayer material (see 中間層 above).
葉
ガラス片の別名。通常は、ガラスがカットされ、釉薬を掛ける準備が整ったときに使用されます。
低放射率ガラス
窓から建物の熱が逃げるのを防ぐように設計された、エネルギー効率の高いタイプのガラス。
Mesh laminated glass
ガラス板の間に金網の中間膜を挟み込んだ装飾ガラスの一種。メッシュ合わせガラスは、ガラス板に直接金属メッシュを組み込んだ耐火ガラスである網入りガラスとは異なります。
Mirror glass
反射性を高めるために金属物質で処理されたガラス。
研磨されたエッジ
研磨され、滑らかにされ、そして光るまで磨かれたガラスのエッジ。
クエンチ
強化プロセスのうち、ガラスを急速に冷却する部分。通常は高圧の冷風を吹き付けて冷却します。
Sandblasting
研磨されたガラスの表面にマット仕上げを施す加工。細かい粒子(砂など)をガラスに吹き付けることで、フロスト効果を加えたり、ステンシルのようなデザインを作成したりすることができます。
Switch glass
必要に応じて不透明度を調整できるガラス。「スマートガラス」と呼ばれることもあります。
Toughened glass
強化ガラスとも呼ばれる強化ガラスは、焼きなましガラスを熱処理または化学処理して強度と弾力性を高めた安全ガラスです。
半透明ガラス
ある程度の光を遮断し、細部まで透視しにくいガラス。
トリプルガラス
断熱ガラスユニットを構成する 3 枚のガラス。
均一分布荷重(UDL)
圧力がガラス板全体に均一に広がります。
屋外/屋内の可視光反射率(Rv out/in%)
ガラスによって直接反射される入射可視光の割合。
可視光線透過率(Tv%)
ガラスを透過する入射光のうち、380~780nmの波長範囲内にある光の割合。
Walk-on glass
人が歩いても大丈夫な強度に加工されたガラス。
温かみのあるエッジ
従来のアルミ製キャビティスペーサーバーを低熱伝導性の断熱キャビティスペーサーに交換し、二重窓の周囲の熱橋効果を軽減しました。
ゼブラボード
加工したガラスの平面度を比較するために使用する、白と黒の斜めの縞模様の板。
Need some toughened glass panels? Want to chat glass? Here at ToughGlaze, we do all things commercial glass – all under one roof. Get in touch with our friendly team for expert advice or a quick, competitive quote.